
トレーダーのAさん
「XMで出金にオススメの銀行はどこなのだろう・・・」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- XMの出金に適した住信SBIネット銀行とは
- XMが出金できない銀行
- XMの出金に適した住信SBIネット銀行は海外入金時に電話連絡が来ない
- XMの出金に適した住信SBIネット銀行の他のメリット・デメリット
- XMの出金に適した住信SBIネット銀行の口コミ
- XMの出金に適した住信SBI銀行の開設方法(キャッシュバック)
- まとめ : XMの出金は電話連絡がない住信SBIネット銀行がおすすめ
スポンサードサーチ

本記事の内容
XMの出金に適した住信SBIネット銀行とは

住信SBIネット銀行は、ネット銀行と呼ばれる最小限必要な店舗のみを構えたインターネット取り引きを中心とする銀行です。
僕は5年以上使っていますが、何不自由なく、とても便利でオススメです。
XMが出金できない銀行
新生銀行
みずほ銀行(ネット支店のみNG)
ゆうちょ銀行
ジャパンネット銀行
じぶん銀行
セブン銀行
上記は、そもそもXMからの出金を受け付けていません。
XMの出金に適した住信SBIネット銀行は海外入金時に電話連絡が来ない

銀行の中には、海外入金を受け付けない銀行も多く、受け付けるとしても毎回、本人確認の電話が来る面倒な所が多いです。
住信SBIネット銀行は、外貨を受け付けることが出来るネット銀行で、煩わしい本人確認の電話もありません。
そのかわり、外貨の入金が確認できた時に「受け取る理由」を、問い合わせから連絡する必要があります。
しかし、慣れたら作業は簡単です。
XMからの利益の受け取り方
XMから入金があると、下記のようなメールが住信SBIネット銀行より届きます。

届いたら下記の手順に従って、受け取りを行います。
①住信SBIネット銀行へログイン後、「お問い合わせ」をクリック
②「お問い合わせフォーム」をクリック
③必要事項を記入して、連絡します。
お問い合わせの概要「外貨送金受け取りサービス」⇛「資金使途及び送金の目的等」を選択
お問い合わせの詳細
(1)資金源および送金の目的(資金使途):海外FX企業より利益を受け取るための送金です。
(2)北朝鮮及びイランに関係する送金:該当しない
すると、確認のメールが届き、1〜2営業日以内に入金が確認できます。

XMの出金に適した住信SBIネット銀行の他のメリット・デメリット

メリット
手数料が安い
ランクに応じて、月2~15回引き出し手数料になります。
海外で引き出せる
住信SBI銀行のカードは、海外ATMからも引き出すことができるため、海外旅行のいざという時にも大変便利です。
証券口座と連動
住信SBI証券口座と連動しており、証券口座間の資金の移動がとても簡単です。
デビットカードが便利
住信SBIネット銀行発行のカードには還元率0.4%のデビット機能が付与しており、買い物に便利です。
デメリット
特になし
色々考えましたが、ありませんね。不便は全くありません。
強いてあげるなら、ネット銀行のため公共料金の振替に一部しか対応していないことが挙げられます。
ただし、住信SBIネット銀行のデビットカードで、振替すれば問題ありません。
XMの出金に適した住信SBIネット銀行の口コミ

住信SBIネット銀行の口コミをTwitterで探してみました。
SBI銀行口座作ったんだが、
口座開設から2ヶ月は振り込み手数料が月3回無料はいいね!さらにひと手間加えればずっと月3回や、
月7回まで無料に出来る優れものこれもう新生銀行やジャパンネット銀行いらないんじゃねて思える
— 壬琴◆11/24㈯DESEOクラクラ (@project_nemesys) 2017年10月3日
SBI銀行口座作ったんだが、
口座開設から2ヶ月は振り込み手数料が月3回無料はいいね!さらにひと手間加えればずっと月3回や、
月7回まで無料に出来る優れものこれもう新生銀行やジャパンネット銀行いらないんじゃねて思える
やっぱりメイン銀行に限るが、やはり下ろせたり運用したり、送金、振り込みのしやすいSBI銀行が便利だと思う。
— しんべぇ (@possible_k) 2018年11月11日
やっぱりメイン銀行に限るが、やはり下ろせたり運用したり、送金、振り込みのしやすいSBI銀行が便利だと思う。
住信SBI銀行の振替画面!
こんな風になってたの知ってました??
円普通→ハイブリッド口座(SBI証券直結)
これは多くの人が重宝してると思うけど・・松井証券にも一発で振替できるようになりましたよ~☆ pic.twitter.com/VY3khrIcMv
— 🎴お美沙🎲孤高のマザーズ戦士★ (@princess_misa5) 2016年10月29日
住信SBI銀行の振替画面!
こんな風になってたの知ってました??
円普通→ハイブリッド口座(SBI証券直結)
これは多くの人が重宝してると思うけど・・松井証券にも一発で振替できるようになりましたよ~☆
XMの出金に適した住信SBI銀行の開設方法(キャッシュバック)

住信SBIネット銀行は、ハピタス経由で開設すると【500円】のキャッシュバックを受け取ることができます。
ハピタスとは
ハピタスとは高還元率のキャッシュバックサイトです。
ハピタスに会員登録後、「SBI」と検索して出てきた広告から口座開設することで、500円をポイントとして受け取ることができます。
当然、ポイントは現金にも換金できます。

その他、Expedia、Yahoo!、Amazonなど大手の案件もあり、旅行予約、ネット買い物するたびに、数%がポイントとして還元されます。



僕も毎月5,000円ポイントほど貯めています。

まとめ : XMの出金は電話連絡がない住信SBIネット銀行がおすすめ

XMの出金には電話連絡のない住信SBIネット銀行がオススメ
住信SBIネット銀行の口座開設にはキャッシュバックされる「ハピタス」がオススメ