最近ではFXでもバイナリーオプションでもスマホのアプリを使って利用することが可能な時代になってきました。
しかし、FXの自動売買がおこなえるアプリというのはそこまで多くありません。
ここでは、そんなスマホを使ってFXの自動売買をおこなう方法やアプリをご紹介していきますので、ぜひ出先でも自動売買の設定を変更したり追加注文をしたいという方は参考までにご覧になっていってください。
スポンサードサーチ

本記事の内容
FXの自動売買をスマホでおこなう方法とは?

それではスマホを使ったFXの自動売買方法をご紹介していきたいと思います。
といっても、やり方としてはスマホにFX自動売買アプリをダウンロードするだけなので、誰でも簡単に利用することが可能です。
そこでまずは自動売買アプリが提供されていて、スマホでも自由に設定が変更できるというものをご紹介していきたいと思います。
<FX自動売買スマホアプリ>
- インヴァスト証券「シストレ24」
- 外為オンライン「iサイクル注文」
- アイネット証券「ループイフダン」
- FXプライムbyGMO「ちょいトレFX」などなど
これらが国内FX業者から提供されている自動売買が可能なアプリで、その中でも代表的なものとなります。
どれもスマホに対応しているため外出先でも設定が変更な便利ツールです。
インヴァスト証券「シストレ24」

こちらインヴァスト証券の「シストレ24」は自動売買アプリとしてもっとも多くのストラテジー数を誇り、フルオート機能が搭載された唯一のアプリとされています。(2019年時点)
運用を開始する前にデモトレードをおこない、設定の有用性を確認することもできますので非常に便利ですね。
いくつかのストラテジーを設定することで、その場において最適な取引を自動的に実行してくれるというのが魅力でもあり多くのトレーダーが利用をしています。
外為オンライン「iサイクル注文」

こちらはリピート注文型の自動売買ツールとしてとても人気のある外為オンラインのiサイクルアプリです。
設定も簡単なので初心者におすすめのアプリと言えますね。
スマホでも値幅の数値を細かく設定することができますので、急なトレンド発生などにも対応することが可能です。
アイネット証券「ループイフダン」

こちらも非常に簡単な操作法で人気を集めている自動売買アプリです。
スマホでは細かなストラテジー設定をおこなうのが難しいと考えるトレーダーもいますが、ループイフダンでは売り買いの設定とpipsを選択するだけで自動的に設定した値幅ごとに売買が繰り返されます。
シンプルな設計だからこそスマホで使うにはおすすめと言えそうですね。
FXプライムbyGMO「ちょいトレFX」

国内で大手FX業者といえばやっぱりGMOですね。
こちらは「FXプライムbyGMO」で使えるアプリなのですが、プログラミングの知識がなくても自分でストラテジーを作成することもできる便利なツールです。
もちろん既存のストラテジーを組み合わせて自動売買の設定をおこなうこともできますので、素人でも簡単に使いこなすことが可能となっています。
FXの自動売買をスマホでおこなうメリットとは?
FXの自動売買というのは基本的に専業トレーダーがおこなうものでしたが、最近では兼業トレーダーの方も増えてきたということでアプリの数もそれにあわせて増えてきています。
ちなみに自動売買がスマホでもおこなえるメリットというのは、なんといっても不測の事態にすぐ対応できるところです。
外出先や仕事中でも、急な経済イベントによるトレンド発生、為替の急激な変動に対して設定を変えることができるというのは非常に助かります。
また、パソコン版よりもスマホ版のアプリの方が見やすく操作性が簡単という部分も挙げられますね。
FX初心者こそ自動売買をおこなうのであればスマホ用のアプリを使った方が分かりやすいかもしれません。
FX自動売買用スマホアプリを選ぶ際には
FXの自動売買スマホアプリを選ぶ場合には、そのツールのバックテストを確認しておくことも大事です。
ご紹介したような大手国内FX業者が提供しているアプリであれば、ある程度信頼することができますが、ほかにも世の中にはスマホ対応の自動売買アプリというのがいろいろと出回っています。
そうしたアプリを使ってスマホで自動売買するのであれば、信用性を先にチェックしておきましょう。
過去の実績を見てみて、勝率が高く使いやすそうであれば実際の運用に回しても問題ないかと思いますので。
まとめ:FXの自動売買はスマホでもできる!

ご覧いただいたように、スマホでもFXの自動売買というのは設定・変更が可能で、いろいろなアプリが提供されています。
どれを選ぶかは自分次第ですが、なるべく過去の実績が高いものをチェックして利用するのが賢い方法かと思いますので、ぜひ参考までにバックテストを見てから決めるようにしましょう。
また、取引をしたい通貨ペアによっても選ぶアプリは変わってきますので、希望する通過ペアに対応しているかどうかも事前の確認事項と言えそうです。
FSMAS
こちらのサイトでXMの口座開設とアフィリエイトパートナーの登録をしたいと考えています。
今でも、開設時の特典等を続けておられますか?